Import Products from EU
昨日に引き続き本日もインポートアイテムをご紹介させていただきます。本日はヨーロッパ編と題してお届けしますが、ヨーロッパ物の良さはアメリカ物に比べて、物作りの確かさだったり、繊細さだったりが秀でていると思っています。そんな事も踏まえながら最後までご覧頂けたら幸いです。それではまずはベルギー製にこだわったこちらのブランドから。
<pyjama clothing> S/S Crew Neck 5,775円
<pyjama clothing> S/S V Neck 5,775円
<pyjama clothing> 3/4 Loose Neck 6,300円
<pyjama clothing>は、Pajama(パジャマ)のブリティッシュイングリッシュ読みのpyjamaに由来し、パジャマのようにリラックスして着られるという意味を込めたファクトリーブランドです。工場は1908年にベルギー北部にて国内市場の下着生産からスタートし、最近では世界で活躍するデザイナーブランドの商品等を生産しています。 <pyjama clothing>で使用している主な素材は、SZ編みという特殊な編み立てをしているため、適度な伸縮性があり水分を含んでも撚りがほどけず型崩れしないのが特徴です。
<CHAUNCEY> Striped Knited Cardigan 34,650円 (Beige, Green, Navy)
ベルギーのブリュッセルを拠点に活動するブランド<CHAUNCEY>からは何かと使い勝手の良いコットンニットのカーディガンが届いています。細いピッチのボーダー柄とジャストめなサイズ感が上品さを漂わせています。カットソーの上にサラッと羽織るだけでかなりかっこいいです。<CHAUNCEY>のアイテムは『Made in Italy』にこだわって生産されています。
<BASISBROEK> Lore 21,000円
<BASISBROEK(バシスブルック)>は、ベルギー北部の小さな工場で生産している、現地公用語のオランダ語(ベルギーはオランダ語圏の為)でベーシックパンツという意味のファクトリーブランドです。 この工場はベルギー国内のデパートに卸す自社商品や、フランス・オランダのミリタリーウェア、デザイナーブランドを中心に生産しています。こちらのブルゾンは<BASISBROEK>の中でも特に評価の高いモデルになります。やや起毛感のあるコットンポプリン素材に後染めした後、洗いをかけてあるので非常に味わい深い表情を見せています。
<KLEMAN> Pastan(Plain toe)16,590円 Prichi(V tip)18,690円 Sufon(Wing tip)18,690円
こちらは軍などにオフィサーシューズを供給しているフランスのシューズブランド<KLEMAN>のレザーシューズになります。オーセンティックなルックスとお手頃プライスで一年を通して活躍してくれるのではないでしょうか。
<BIRKENSTOCK> Boston -Suede 18,900円 (Taupe, Mocha)
<BIRKENSTOCK> Boston -Leather 18,900円 (Antique Brown, Habana)
ドイツからは説明不要な<BIRKENSTOCK>より名作ボストンが届きました。スエードはTaupe、Mochaの定番色を、表革は味のある雰囲気のAntique BrownとオイルドレザーのHabanaをセレクトしました。全てラストはやや細身の『Narrow width』となります。
<BIRKENSTOCK> Zurich -Natural Leather 18,900円 (Hunter Brown, Hunter Black)
こちらはラテックス製クッションフォームが内蔵され、弾力性を高めたソフトフットベット仕様のリミテッドモデルになります。高品質なナチュラルレザーは履き込むほどに増す味わいとソフトな質感が魅力的です。ソフトフッドベッドの履き心地の良さは一度知ったら病み付きです。
<LOCAL ROOTS> 2-Tone Flamed Cotton Short Socks 1,575円
<LOCAL ROOTS> Stripe Ankle Socks 1,575円
およそ50年以上前に設立されたベルギーのソックスメーカー、BEERNAERT(ベルナール)社の自社ブランドである<LOCAL ROOTS>は、ヨーロッパのデパートを中心に販売されています。長年に渡って培われてきた技術と品質が評価され、最近ではデザイナーブランドの生産なども手がけています。普遍的なデザインと確かなクオリティーが適正なプライスで提供される事はとても素晴らしい事だと思います。
お店に仕入れるものは勿論ですが、自分が着る物もどうしても産地を気にしてしまいます。食物と同じで安心・安全なものを買おうとすればどうしても高くなるし、安いものを探せばそれが保証されないそれなりのものになります。食物も洋服もそんな強いこだわりを持った産地や工場は守らなければいけないと思っています。だから日頃から安易に安いだけの物には手を出したくはないですし、今後も良い工場から生まれた素晴らしいプロダクトを皆様にお届けできる橋渡し役になれたらと強く思います。